尼崎のビジネスと雇用就労を促進する情報ポータルサイト

アマポータル(AmaPortal)

お知らせ情報

「起業ゼミ」の高校生が企業を見学、取材や体験活動に挑戦

2024.01.23

レポート

  • 事業者向け
  • 求職者向け

武庫荘総合高校の生徒が製造業などの企業・団体を訪問

尼崎市の「インターンシップ等推進支援業務」による活動

10月2日(月)、16日(月)、30日(月)の3日間にわたり、尼崎市の「インターンシップ等推進支援業務」の一環として、兵庫県立武庫荘総合高等学校の生徒が企業・団体を訪れるなど、インターンシップの活動に取り組みました。

このインターンシップの目的は、高校生の企業訪問や仕事内容を中心としたワークショップ等の交流を通じて行う、事業者の魅力発信です。

「見る」「触れる」「話す」体験を通し、企業が高校生に仕事内容や企業の魅力を伝え、仕事に必要なスキルについて考える場を提供しています。

尼崎市ホームページ 実践型インターンシップ推進事業

兵庫県立武庫荘総合高等学校

起業ゼミの3年生16人が参加

同校では、自分の興味・関心や進路希望を元に「なりたい自分」に合わせて研究テーマを設定し、調査し、まとめて発表する探究活動を行っています。

インターンシップには起業ゼミの3年生16人が参加。10月2日の事前学習や16日の取材を通して企業について学び、「ワザカタログ」というレポートにまとめ、30日の発表会でプレゼンテーションを行うという流れで進めました。

企業取材へ向けた事前学習と研修

インターンシップ活動初日の10月2日は授業を実施。尼崎市の「インターンシップ等推進支援業務」受託事業者であり、学校と企業のコーディネーターを務める株式会社エアグラウンドが、導入や事前学習の時間として、これから行う活動の説明や16日に行う取材の研修などを行いました。

・企業の動画を視聴
 企業・団体を紹介するショート動画を生徒たちが見て、取材に行く企業・団体を選択

・取材技術の研修
 同社の代表が、地元企業や仕事を紹介するオリジナル冊子「ワザカタログ」を配布し、取材の準備や進め方をレクチャー

生徒が4班に分かれ、企業や団体を取材

生徒たちは10月16日に4つの企業や団体を訪問、または担当者の方に来校いただく形で取材や体験活動を行いました。

 

不二電気工事株式会社(尼崎市武庫之荘)
AmaPortal 不二電気工事株式会社のページ

学校の近隣にある企業で、見学の際には企業について、事業内容をはじめ、事業をする上での基礎や働きやすい職場づくり、お客様に安心してもらえる企業としての工夫などをお話しいただきました。

 

有限会社中野製作所(尼崎市潮江)
AmaPortal 有限会社中野製作所のページ

樹脂加工、プラスチック加工の試作品製造および量産などを手がけています。生徒たちは企業見学で3Dプリンターや旋盤、マシニングなどについて説明を受け、商品に触れる体験もしました。

 

一般社団法人日本ヨガのめぐみ協会(尼崎市立花町)

レッスンスタジオを見学し、ヨガを広めるために工夫した点などお話を伺いました。また、レッスンで実際に行われる椅子に座ってできるヨガプログラムの体験をしました。

 

④株式会社葛城(西宮市/飲食業「酒美鶏 葛城(さけびどり かつらぎ)」を経営)

元プロ野球選手の葛城育郎さん(オリックス、阪神)が代表を務める、鶏料理のお店です。こだわりや他店との差別化、野球との関わりなど、さまざまなお話をしてくださいました。

※①~➂:尼崎市インターンシップ等推進支援業務対象

取材を終えて

<生徒の感想>

・お客様にも働く社員にも安心できる企業だと感じ、起業する際はこういった企業づくりをしたいと感じた。会社の成長も大切だけれど、社員の働きやすさも大事だと気付いた。

・今まで関わることのなかった業種の方にお話を聞けて、職場を見学でき、製造業の良さを学べた。この経験を生かして、もっと多くの人とつながりを持ちたいと思った。

・ヨガで起業をした方の話が聞けて、将来の夢がより具体化された。好きなことを仕事にして、趣味でもあり、すべてを楽しんで仕事に向き合っている姿が素敵だと感じた。

・飲食店の企業の話は初めて聞いていろんなお話を聞けて楽しかった。指導する際に気を付けていること、組織作りに対することから、将来、起業するにあたって必要な知識を得られた。

 

<企業側の感想>

・自分がしてきたことを振り返るいい機会になり、どういった想いで働いているかを伝えられて会社にとってもプラスになった。

・起業したいという気持ちのある高校生と交流できて勉強になった。

・高校生自身の得意なこと、好きなことを言葉にして表現しているのが素晴らしいと思い、どんどん伸ばしてこれからの新たな生活の際に活かしてほしいと感じた。

 

ワザカタログにまとめ、発表会でプレゼンテーション

10月16日の取材後、生徒たちは班ごとにその成果を「ワザカタログ」というシートにまとめました。

10月30日の校内発表会では、取材してわかった企業のすごい「ワザ」、自分たちで考えた質問に社員さんたちから答えてもらったQ&A、取材後の感想、写真を載せたワザカタログシートをスライドで映しながらプレゼンテーションをしました。

当日は企業の方も駆けつけ、生徒たちが一生懸命発表する様子をご覧くださいました。

カテゴリー

タグ