尼崎のビジネスと雇用就労を促進する情報ポータルサイト

AmaPortal

株式会社香山組

かぶしきがいしゃかやまぐみ

ビジョン・概要

1954年(昭和29年)創業の私たち香山組。「地域No.1企業」「技術の継承」「人材の活用と人材の育成」「香山組ブランド化」を掲げ、地元に密着し、お客様からの信頼を獲得しながら、都市インフラを築く「土木事業」と街の暮らしを守る「建築事業」に携わってきました。中でも「土木事業」が当社のメイン事業です。これまで、道路整備、トンネルや橋の構築、河川や港湾の工事など人の暮らしの基盤を支えるインフラをつくる土木工事を数多く手がけてきました。土木工事は、国や地方公共団体から発注される公共事業が中心となっています。それは、安定した経営に支えられた「無借金経営」と長年工事に携わってきたことによる「さまざまなノウハウの集合」によって、お客様から安心と信頼を得てきた結果に他なりません。これまでの伝統も大切にしながら、新たな挑戦を積み重ねることによって今後の発展につながっていくということを念頭に置き、その先に当社が目指している売上高100億円従業員100人体制の企業への成長と兵庫県No.1企業への飛躍があると考えています。

こだわり紹介

この会社を選んだ理由

男性社会のイメージが強い土木工事の仕事。香山組では監理技術者として女性技術者、いわゆる「土木女子」が男性社員に混じって活躍しています。女性の割合は年々増加し、今では全体の約2割を占めるまでに。その理由は、活躍するフィールドを与え、現場を任せるという香山組の社風です。積極的に女性技術者を登用し、熟練技術者が指導をする、着実にステップアップできる環境が整っています。また現場事務所に女性専用のトイレや更衣スペースといった設備を設置し、女性の活躍を後押ししています。社会の基盤となるインフラ整備を通し地域に住む方々の生活を支えるところ、「DX推進」や「若手活躍」への注力に魅力を感じて入社した女性社員も活躍中です。男女問わず素直でコミュニケーションを積極的に取れる方、自分自身が携わった構造物が完成したときの達成感を味わってください。

先輩たちの働く姿

「人から、人へ」(人に始まり人に終わる)の経営を、創業から実践してきた私たち香山組。人を育てる風土がしっかりと根付いており、技術職も、事務職も、男女問わず若手から活躍できる機会が数多くあるのが大きな特徴です。積極的に権限を与え、仕事を任せることで成長を促し、経験を積んでキャリアステップを歩んでもらえるよう会社全体で応援しているので、やる気さえあれば、30才前後の社員でも現場の所長というポストに就くチャンスがあります。もちろん、任せるからといっても責任を押し付けるわけではありません。会社全体でフォローし、バックアップする体制を整えており、社員一人ひとりが失敗を恐れず、何事にも果敢にチャレンジできます。

働きやすい職場

働き方改革により仕事とプライベートの両立を目指した働き方が求められている現代。私たち香山組は、次世代の建設企業を目指すべくDXを推進し、課題の本質を見極めた業務改善を続けています。会社の今後を見据え、若手社員が主体となり話し合う会議を実施し、若手の活躍を推進するとともに、ワークライフバランスの充実にも注力。こうしたさまざまな取り組みが評価され、「令和3年度 仕事と生活のバランス」の推進企業表彰を受賞することができました。当社をはじめ、受賞企業のワークライフバランスの充実に関する取り組みが掲載された『WLBな会社ガイド』が発行され、取り組みの紹介はもちろん、就活体験記の特集ページにも香山組の社員が登場しています。『WLBな会社ガイド』で検索いただき、ぜひご一読ください。

メッセージ

AmaPortalをご覧になられている求職者の皆様へ

人を大切にする香山組では、社員に対する福利厚生に注力しています。感染症拡大前は年に一度、全社員が参加する社員研修旅行や、BBQ大会といった社員全体の行事も開催され、親睦を深めていました。毎年、その年に活躍した社員の表彰や、社員たちで企画し、社内のトピックスや社員を紹介する社内報の定期的な発行なども行っています。ほかにも、現場竣工後の慰労会や家族も利用できる福利厚生施設などもあり、産休・育休の取得実績も高く、各種待遇も充実しています。そんな当社の職場環境や、なかなかイメージしづらい「施工管理」の仕事について会社説明会やインターンシップにてお伝えしていきたいと思っていますので、ぜひご参加ください。お会いできることを心待ちにしています。

募集要項

職種

技術系総合職(施工管理職)

仕事内容

都市インフラを築く「土木事業」と街の暮らしを守る「建築事業」があり、現場工事管理のマネジメント責任者(現場の経営者)として現場施工管理のすべてを担当します。つまり、工程・工法を決め、ヒト(作業員、作業体制)、モノ(品質、納期、安全)、カネ(事業予算)の監督・管理および技術指導を行う、やりがいのある仕事です。また、DX技術の推進(CIM・デジタル技術の導入等)もしていただきます。
■土木事業の主な施工内容
河川・堤防、道路・橋脚、トンネル・上下水道、公園、鉄道(線路高架駅舎)など。
 

勤務時間

8:00~17:00

給与

4年生大卒(土木、建築指定学科):240,000円(2022年度入社実績)
4年生大卒(土木、建築指定学科以外):230,000円(2022年度入社実績)
 

休日

115日(2022年度実績)

アピール情報

アピールポイント

  • 学歴不問