尼崎のビジネスと雇用就労を促進する情報ポータルサイト

AmaPortal

新生電子株式会社

しんせいでんし

ビジョン・概要

モノづくり企業として世界と未来に貢献する私たち新生電子。車載機器やアミューズメント機器を中心に、医療機器や通信機器など幅広い分野において、企画・設計から基板実装、プレス・成形加工、組立までトータルに行っています。現在は、国内・海外に計3法人7工場を保有し、みなさんの身近にもあるさまざまな電子機器製品を手がけ、経済産業省より「地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれる企業」として『地域未来牽引企業』に認定されました。電子業界は、急速な環境の変化の中で激しく変貌を続けています。これからも私たちは常に挑戦を続け、お客様に愛され社会に貢献する企業を目指し、社業の発展を通じて従業員が幸せになる場であり続けます。

こだわり紹介

先輩たちの働く姿

知らないことが多すぎていろいろと勉強しなければならないのに、何から手をつけていいのやら分からずに困る。入社して恐らく最初に直面する壁だと思います。また学生時代とは異なり、仕様書や特性など決められたことを、決められた通りにモノをつくり上げていく大変さにも気づくでしょう。数多くの壁を乗り越え、さまざまな気づきを発見した先に待っているのは、一つひとつの業務に対して日々味わえる達成感と、同時に痛感する難しさ。それらが当社の仕事ならではの面白さであり、やりがいに他なりません。あなたも味わってください。

働きやすい職場

私たち新生電子は従業員が幸せになる場であり続けたいと思っています。そのため、ワークライフバランスの向上を常に意識し、働きやすい環境づくりに努めており、残業は月に平均17時間、有給休暇の取得率も高く、オンとオフのメリハリをつけやすい環境です。上司や先輩との距離も近く、小さなことでも気軽に相談できるアットホームな社風と相まって高い定着率につながっています。子育てとの両立も応援しており、産休・育休の取得実績も多数あります。仕事はもちろん、プライベートも充実させたい。そんなあなたの想いを当社で叶えてください。

研修体制

社員一人ひとりが目標を持って、日々業務にあたっている当社。新しいことに対しても前向きに取り組み、チャレンジ精神旺盛な社員が多いのが当社の大きな特徴です。会社としてそんな社員の頑張りを応援すべく研修・教育制度に力を入れています。10日~14日間の新入社員研修や階層別研修、その他必要に応じて参加できる外部セミナー、外部講習等、年2回の通信教育で幅広くスキルを上げていくことも可能です。通信教育講座を修了した際には、成績に応じて会社が受講費用の全額または半額を補助します。モノづくりが好きで、目標を持って誠実に物事に取り組める方、やりたい仕事となりたい自分、どちらも手に入れませんか。

メッセージ

採用担当者からのメッセージ

設計、製造、間接部門などそれぞれ担当業務は異なりますが、社内外の連携を大切にし、コミュニケーションを取りながら業務を行っています。また、上司や先輩との距離も近く、小さなことでも気軽に相談できるアットホームな社風です。またワークライフバランスを大切にし、従業員にとって働きやすい環境づくりにも努めています。実際に社内の雰囲気を見ていただきたいと思いますので、当社への興味少しでもおありでしたら、ぜひ一度ご来社ください。お待ちしています。

募集要項

職種

①開発設計(回路設計、ソフトウェア設計)
②生産技術
③生産管理
④品質管理
⑤プレス加工技術者
⑥製造管理監督者
⑦営業

仕事内容

①開発設計(回路設計):車載機器やアミューズメント機器を中心とした回路設計    
 開発設計(ソフトウェア設計): 組込みソフトウェアの開発・ 検査装置ソフトの開発・ アプリ開発    
②生産技術:生産に関わる設備の設計・製造    
③生産管理:生産計画の立案、生産進捗・納期等の管理、生産立ち上げ支援・指示など    
④品質管理:設計や製造の工程監査、市場不良品の不具合解析、修理    
⑤プレス加工技術者:金型のメンテナンス及び設計    
⑥製造管理監督者:製造現場全般の管理監督業務    
⑦営業:法人向けの提案型営業。    
 

勤務時間

1日8時間の勤務です。残業される方は15分休憩後から残業時間となります。
 尼崎:8:50~17:35(内45分休憩) 17:50~30分単位で残業時間としてカウントされます。
 工場:8:15~17:15(内60分休憩) 17:30~30分単位で残業時間としてカウントされます。

給与

大学院卒:222,000円 
大学卒:212,000円 
高専卒:189,000円 
短大・専門卒:178,000円

休日

年間休日数 115日(+指定有給5日)

待遇

諸手当   : 世帯主手当、家族手当、役付手当、通勤手当、残業手当    
        通勤手当は会社規程により支給    
休暇等   : 夏季休暇、年末年始、GW、特別休暇、介護休暇、看護休暇、産前産後休暇    
社会保険  : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険    
その他の制度: 財形貯蓄制度、退職金制度、育児休業制度、短時間勤務制度